台風対策

いしばし

2011年08月01日 22:47

元倉庫、現在僕の大事な工房
その工房の屋上に2本のワイヤーをかけて絞め上げて台風対策した。
しかし、僕の奥さんはこれじゃまだ足りないと言って、さらに2本、メイクマンから買ってきて対策した。

やれやれと思っていたら、今度は物干しのある勝手口の所も、さらにご近所の方のトタンも屋根も、、と

増えるたびにメイクマンに走って、ワイヤーと材料を買ってきて、屋根に上って、
を繰り返し。
(メイクマンが近くでよかったよ)

いっぺんに言えよ、って。

太陽出てるから暑いんだよ、脚立を上ったり降りたり、汗は吹き出すし、疲れるし、
そう、思い切り疲れた。

今回の台風は勢力が強くてゆっくりだからしっかりと対策をとらなくてはいけないが、
でも、、、台風対策疲れた。


と、言っても明日も片づけがまだ残っているんだけど。。。

注文のシーサーはいつ作るんだ!
って言っても今は台風対策が第一。


でもね、予測が出来て、災害に対する対策が出来るから頑張らなくては。

関連記事