2011年06月28日
菜々色畑にてシーサー色づけ体験教室します。
お知らせです。
菜々色畑のご協力により、
下記の通り体験教室をやります。
場所:豊見城市豊崎道の駅隣、菜々色畑にて
日時:7月2日(土曜日)
7月3日(日曜日)
朝10:00~夕方
料金:500円~
今回のみ、格安価格です。
汚れてもかまわない服装でご参加ください。
紙粘土シーサー、しっくいシーサーへの色づけ体験です。
絵の具等はこちらで準備します。
色付けしたシーサーは世界で唯一つのオリジナルシーサーとしてお持ち帰りできます。
今後も菜々色畑での体験教室を予定しています。

菜々色畑は豊見城市の農家さんの安心おいしい新鮮野菜がたくさん並んでいます。
そして沖縄のマンゴー、おいしいマンゴーが並んでいます。
ぜひ、菜々色畑に!
菜々色畑のご協力により、
下記の通り体験教室をやります。
場所:豊見城市豊崎道の駅隣、菜々色畑にて
日時:7月2日(土曜日)
7月3日(日曜日)
朝10:00~夕方
料金:500円~
今回のみ、格安価格です。
汚れてもかまわない服装でご参加ください。
紙粘土シーサー、しっくいシーサーへの色づけ体験です。
絵の具等はこちらで準備します。
色付けしたシーサーは世界で唯一つのオリジナルシーサーとしてお持ち帰りできます。
今後も菜々色畑での体験教室を予定しています。

菜々色畑は豊見城市の農家さんの安心おいしい新鮮野菜がたくさん並んでいます。
そして沖縄のマンゴー、おいしいマンゴーが並んでいます。
ぜひ、菜々色畑に!
Posted by いしばし at 12:07│Comments(2)
│体験教室
この記事へのトラックバック
今日は、ひさしぶりに、じいちゃんをウォーキングにつれていきました。りうぼうの手前から、我那覇という部落をまわっていくと、途中、へんなシーサーを作っている、ところがありま...
我那覇ウォーキング【サスケのピタゴラ日記】at 2011年07月05日 10:26
この記事へのコメント
いしばしさん
こんにちわ
日曜日の夕方、孫といっしょにウォーキングしてたら、偶然
シーサーらしきおもしろいものを発見
どっかでみたような気がして
よくみたら、「いしばし工房」という看板で
ここのブログのことを思い出しました。
あいにくしまってて、体験教室のおしらせが貼られてました。
またこんど、工房を見学させて下さい。
トラックバック送信しましたので、よろしくお願いします。
こんにちわ
日曜日の夕方、孫といっしょにウォーキングしてたら、偶然
シーサーらしきおもしろいものを発見
どっかでみたような気がして
よくみたら、「いしばし工房」という看板で
ここのブログのことを思い出しました。
あいにくしまってて、体験教室のおしらせが貼られてました。
またこんど、工房を見学させて下さい。
トラックバック送信しましたので、よろしくお願いします。
Posted by ひでぼ
at 2011年07月05日 10:49

ひでぼさん
ウォーキング途中とは、ご近所さん???
あさってまで、工房はお休みします。。。
むさくるしいところですが、まだどうぞいらしてください。
外にも変なのがありますが、中にもいろいろ。
ぜひお孫さんと一緒に。
ウォーキング途中とは、ご近所さん???
あさってまで、工房はお休みします。。。
むさくるしいところですが、まだどうぞいらしてください。
外にも変なのがありますが、中にもいろいろ。
ぜひお孫さんと一緒に。
Posted by いしばし
at 2011年07月05日 21:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。