2013年05月04日
豊崎日の駅にて 手作り祭り中
ゴールデンウィーク終盤の中日、今日は曇りで暑くなくしのぎやすい日でした。
早速、色付けを楽しんだ子供たち、

ミニ怪獣の色付けに挑戦です。
なんともカラフルな怪獣になりました。
子供の感性は固定観念に縛られないので、見ている方も楽しいです。


豊崎道の駅では
いしばし工房シーサー屋のシーサーの色付け
5月5・6日も色付け体験をします。
万華鏡やマイ箸、貝で作る塩のお守りなど、いろんな楽しい体験ができますよ。
それに、お隣の菜々色畑では新鮮な野菜や果物、卵やお米、県産品おいしいお菓子など、たくさんあります。
ゴールデンウィーク期間は特売もいろいろあるようですよ。
お母さんもお父さんも子供たちも、豊崎道に駅にどうぞ。
早速、色付けを楽しんだ子供たち、
ミニ怪獣の色付けに挑戦です。
なんともカラフルな怪獣になりました。
子供の感性は固定観念に縛られないので、見ている方も楽しいです。

豊崎道の駅では
いしばし工房シーサー屋のシーサーの色付け
5月5・6日も色付け体験をします。
万華鏡やマイ箸、貝で作る塩のお守りなど、いろんな楽しい体験ができますよ。
それに、お隣の菜々色畑では新鮮な野菜や果物、卵やお米、県産品おいしいお菓子など、たくさんあります。
ゴールデンウィーク期間は特売もいろいろあるようですよ。
お母さんもお父さんも子供たちも、豊崎道に駅にどうぞ。
Posted by いしばし at 19:03│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。