2011年07月08日
朝5時半の瀬長島
瀬長島の夜明け前です。
昼間から夜にかけて多くの人が集まる瀬長島も朝は散歩の人がパラパラといる程度。
潮風を深呼吸して全身が洗われる様。
瀬長島はこの季節はまだ静かだけど、夏休みになるとキャンプやBBQで賑わう。
この瀬長島の空の駅前でシーサー色塗り体験教室します。
7月 9日(土)
7月10日(日)
朝の10時頃から夕方まで
500円から出来ます
空の駅では豊見城市の特産品ウージ染めがたくさん展示されています。
ウージの葉からは柔らかなグリーン、ウージの花からは優しいピンク色とどちらもステキな色です。
空の駅には御食事処もあります。
今日の昼、僕は細面のあっさり味の沖縄そばを食べました。美味かった。
他にはこだわりのサーターアンダギーもサクサクで今まで食べた中で一番おいしかった。
瀬長島は憩いの場所ですよね~
ぜひ遊びがてら体験教室にも寄って下さいね。
菜々色畑ではマンゴーフェスタを開催中です。
沖縄のマンゴーはおいしいんだよね。。。
ああよだれが出てきた。。
Posted by いしばし at 21:41│Comments(0)
│体験教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。